沖縄リゾートの心得Okinawa resort knowledge
自然豊かなやんばるに佇むプライベートビーチ付きのヴィラchillma。ゆったりと極上のリゾート地で、日常の疲れを癒しませんか?
今回はchillmaより、沖縄リゾートの心得をお伝えします。
沖縄リゾートを満喫するなら、レンタカーは必須!
沖縄は、車がないと移動が大変です。運転免許証を持っている方は、まずレンタカーを借りましょう。レンタカー付きのフリーツアーパックなどもおすすめ。レンタカー会社の電話番号は携帯電話に登録しておくと何かあった時に安心です。
沖縄は意外と車のスピードが遅く、運転は荒い方が多いのが特徴的。車間距離には気を付けてください。
また、路駐している車がたくさんあるから大丈夫と思うことが多々ありますが、駐禁は取られやすいので要注意。有料でも駐車場を利用してください。一方通行の道も多いので、標識に気を付けましょう。助手席の人にも標識やナビをしっかりと見てもらうようお願いしておくと良いですね。
たくさん泳ぎたいなら水着の予備を準備しよう!
沖縄リゾートを満喫したいなら、やはり海。透明度の高いきれいな海で心行くまで泳ぎたいのなら、水着の予備は必ず持って行きましょう。乾くのを待っているのはもったいないですよね。3,4着くらい準備すれば、乾くのを気にせず海で遊び倒せます。
沖縄にはさまざまなマリンアクティビティがありますので、どこで何をしたいのか、チェックしておくことが大切。予約必須のものもありますので、一緒に行くお相手と相談して、後悔のないプランを練りましょう。
ビーチも素敵ですが、ホテルのプールもおすすめ。chillmaでも、インフィニティプールとプライベートビーチでは、少し違う絶景が広がっていますので両方お楽しみください。
フェスやお祭りなどのイベントをチェック!
沖縄旅行に行く際は、フェスやお祭りなどイベントをチェックしてみましょう。旅行予定日に何かイベントがあれば訪れてみることをおすすめします。もちろん逆に、イベントに合わせて旅行の計画をするのもおすすめです。
沖縄のイベントは、地元のイベントとはまた一味違う味わいがあり楽しめます。場合によっては、現地の方と楽しめて、すっかり仲良くなれることも。海際やサンセットの中でのイベントも多く、非現実な空間を満喫することができます。
予定はつめこまずにゆったりと組もう!
せっかくの沖縄旅行だからと言って、ぎゅうぎゅうに予定を組み込む方がいますが、それはNG。欲張らず、余裕を持って予定を組みましょう。
予定の上手な組み方としては、行きたいところリストを作り、その中で絶対に行きたい場所がどこなのか話し合います。地図上にチェックを付けて、1日のルートを考えます。食事もルートからなるべく離れずに食べられるようインターネットなどで調べてみましょう。
ゆとりを持って計画を立てても、時には予想外のハプニングで時間が足りなくなることも。そんな時は、予定から何を削るのかも想定しておきましょう。
また、ホテルの電話番号は、携帯電話に事前に登録しておくことを忘れずに。
日焼け止めはこまめに塗り直そう
沖縄の紫外線はとても強く、日焼け止めをこまめに塗り直さないと、やけどになってしまう危険性が。油断は禁物です。
日焼けしたい方もほどほどにしておきましょう。焼き過ぎると、肌が痛くなりすぎて、遊びに出掛けられなくなってしまうことも。
大げさに言っているのではなく、たくさんの方が後悔しているので、先人の経験から学びましょう。
持ち物
【絶対に忘れてはいけないもの】
- ・運転免許証
- ・健康保険証
- ・財布(お金)
- ・航空券
- ・携帯電話と充電器
【持って行きたいもの(現地調達可)】
- ・ビーチタオル
- ・ビーチで使うレジャーシート的なもの
- ・水着
- ・ビーチサンダル
- ・ビーチ遊びをたくさん計画している方は、集中ケア系のヘアトリートメント
- ・日焼け止め(頭皮にも使いたいために、スプレー式のものがおすすめ)
- ・日焼けしたい方は、日焼けオイル
- ・薄い上着
- ・サングラス
【こんなものも準備してみませんか?】
- ・浮き輪
- ・セルカ棒(自撮り棒)
- ・水中カメラ
※こちらに掲載した情報は変更になることがありますのでご注意下さい。